便利&お気に入りグッズ エムケー精工マイコン餅つき機レビュー/メリット&デメリット/お手入れのしやすさは? 2020-12-01 yukof12 Kodomoとナチュララ生活 もうすぐ今年も終わってしまう~ という時期になりましたね。 ほんっとうに1年ってあっという間。 12月は大掃除にクリスマス …
子育て 救命講習を受講したよ。内容や学んだこと。いざという時のためにママに受けてほしい 2020-10-12 yukof12 Kodomoとナチュララ生活 先日、消防局で行っている救命救急講習を受けてきました! 心肺蘇生法やAEDの使い方などの講習ですね。 これまでも何回か受けてきて …
エコ ストージョ/stojo購入レビュー。メリット&デメリットや飲み物以外の使い道も 2020-10-01 yukof12 Kodomoとナチュララ生活 突然ですが、ストージョ(stojo)買いました~! マイ水筒はもっていたけど、それよりもコーヒーを飲む機会が多くてマイカップを探してた …
エコ IKEA購入品/エコラップが便利‼使い方と使用感も抜群によい◎ 2020-09-08 yukof12 Kodomoとナチュララ生活 IKEAで購入したエコラップ。サイズ別の丸いタイプでめちゃくちゃ使い勝手がいいのでご紹介します! 普段はハンカチタイプのミツロウラップ …
便利&お気に入りグッズ &デコ/サーキュレーターの口コミと使い道。シンプル+機能シッカリで年中快適 2020-05-27 yukof12 Kodomoとナチュララ生活 2019年楽天の家電デイリーランキングで1位だった「&デコのサーキュレーター」。 昨年迷いに迷って我が家も購入して1年が経ちました。サ …
エコ エアコンを使わず『湯たんぽだけ』で安眠のススメ。丈夫な体作りにもなるよ。 2019-10-31 yukof12 Kodomoとナチュララ生活 私は比較的寒いといわれる東北暮らし。 普段寝ているお家の2階にはエアコンを設置しておらず、真冬でもエアコンを使っていません(使えない、 …
ママ ミッフィー×ダイソーコラボ入手方法と再入荷・再販の時期を予想! 2019-10-04 yukof12 Kodomoとナチュララ生活 SNSで話題のミッフィー×ダイソーのコラボグッズ。 9月下旬に販売されて以降、ダイソー各店舗で品切れ続出! ダイソーへ行けば、や …
あれこれ アマゾン火災による森林破壊。SNSによる反応と地球規模の影響とは? 2019-08-24 yukof12 Kodomoとナチュララ生活 ブラジルのアマゾン火災の実態がSNSやニュースを通して日本にも広がりを見せています。 このアマゾン火災、数日前に始まったことではなく …
暮らし 無印良品の刺繍サービスが可愛すぎ!実施店舗や使用アイディアまとめ 2019-08-11 yukof12 Kodomoとナチュララ生活 無印良品では「刺繍サービス」があるのを後にご存知でしたか? 無印良品で購入する布製品に有料で刺繍をしてもらえるというサービス …
エコ マイストローを持ち歩いて脱プラスティック!素材別おすすめまとめ 2019-08-01 yukof12 Kodomoとナチュララ生活 マイストローがマイバックに次ぐエコとして注目を浴び始めています。 マイストローは、私たちのよく使っているプラスティック製のストローでは …