MENU
ふーこ
このブログの運営者
5歳と7歳の子供と夫の4人家族。
ゆるーく無添加暮らしをしながら、手を抜くところは抜き、ストレスフリーに生きてます。
甘いものがやめられなかった『砂糖中毒症』の過去あり。お母さんが元気でいる大切さを痛感。今は健康そのものです!
無添加暮らしのあれこれ。子育てのこと。30代の美容までいろいろ書いてます。

小学1年生で夜オムツが外れない。病院に行くべき?小児科の先生に相談してみた

小1(6歳)だけど 夜オムツが外れない! 病院へ行くべき? 小児科の先生に相談したら気持ちが軽くなった

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

我が家の兄さんももうすぐ小学1年生。

幼稚園生活ももうすぐ終わってしまう~(涙)

大きくなってしまう寂しさもありつつ、小学生になる姿をみるのも楽しみでもあります。

そんな兄さん。

以前こんな記事を書いていましたが

https://fuuuko.com/night-bed/

いまだに夜のオムツは外れていないままなのです。

この記事に書いたようにのんびりと構えていたはずなんだけど

もうすぐ1年生ということや

幼稚園の先生の話を聞いて

ちょっと私自身の夜オムツに対しての気持ちが揺らいでしまったのです。

目次

6歳で夜のオムツはヤバイ?のんびり構えてたけど焦った理由

6歳だけど、真夜中も何回かオムツにおしっこしちゃうし、2週間ほどパンツで寝てみたけどやっぱりほぼおしっこしちゃう。

どうしたらいいかなぁと

幼稚園の先生に相談したんです!

そしたら、

『うーん。そろそろトレーニングしてオムツ外せるようになっておきたいですね』とのこと。

そうか。

もしかして私がのんびり構えすぎて本気でトレーニングしていないだけなのか?

失敗を繰り返しても継続してパンツで頑張らないとなのかな。

と、先生の反応やアドバイスを聞いて私がちょっと焦ってしまったんです。

夜のオムツを外し、パンツをはいて寝てみよう!と促してみる

おもらししてシーツが濡れちゃうのは覚悟して、とにかく

  • 夜寝る前の水分を控える
  • 寝る直前におしっこする

これを徹底して、夜はパンツで寝るというのをまた再開させてみました。

しかし、季節的に冬というのもあって夏のときよりもうまくいかない(苦)

8時に寝て0時頃にはおしっこで濡れてしまう日が続きました。

しかも当の本人は爆睡・・漏らして冷たくなっても気になって目覚める様子ゼロ(笑)

私は毎日シーツ替えの日々。

もう、どうしましょ~という状況です。

ちなみに夜パンツトレーニングで大活躍なのが

シングルサイズの防水シーツ

 

と防水パンツ!

このベルメゾンの防水パンツは2枚持っているのですが

本当に漏れないんです!!

なのでシーツが防水じゃないときは、このパンツが大活躍でした^^

パンツトレーニングに必須といっていいくらい愛用しまくってました。

6歳で夜オムツ。。小児科の先生に相談してみることに

6歳 夜オムツ 外れない

うまくいかない夜オムツの卒業に少し悩んでいた時

小児科に行ったときについでに先生に聞いてみたんです!

6歳になるけど夜のオムツが外せません

寝ている間に2~3回はおしっこしてます

これを伝えると・・

先生は

『8歳までは様子みていいよ~。夜中もそれだけ出ちゃってるなら、もうしばらくオムツ外すのに時間かかると思う』

『お母さんが気にするなら、お薬をだして様子みることもできるけど?まだオムツつけて寝て大丈夫よ~』

と明るく言われました。

2人のお子さんを育て上げた先生は子育ての心強い先輩でもあり、信頼している先生だったので

私もその言葉がすんなり入ってきて

『そっか。まだオムツつけてても大丈夫か~』と気持ちが軽くなりました笑(単純だけど)

夜中に2~3回おしっこがでているということは

まだ膀胱におしっこを貯めておけない発達段階ということで

子供の意思は全く関係なくおもらしをしてしまっている。

まだ無理にパンツで頑張らせる必要はない(8歳までは様子見よう)

by 近所の小児科医師であり先輩お母さん

行きつけの小児科の先生に一度相談しておけば、今後も相談しやすいし

状況を知っててもらえるのは心強い!

心配だったり不安な方は、先生に相談してみるといいかもしれません。

子供の体の発達に合わせて焦らず見守ろう

1年生 夜オムツ 外れない

たしかに・・毎回夜に『今日もパンツだからね~!』と言えば

子供は少なからずプレッシャーになるけれど

本人の意思とは関係なくおしっこがでちゃうんだから

どうしよもないですよね。

なので、小学1年生のうちは様子を伺いつつ、

焦らずにいこうと決めました。

子供がパンツはく!といえば履かせてみるし

オムツにおしっこがたまらなくなったタイミングでパンツの練習をしてみてもいいし。

兄さんの体の成長をみながら脱オムツしていければいいかな。

一応1年生ということでプライドも芽生えるでしょうから、息子と一緒にこっそりと頑張ろうっ。

おもらしは決して子供の意思ではないので

  • 怒ったり責めたりは絶対ダメ
  • プレシャーも与えない(軽く与えてしまっていたことを反省)

体質や発達が大きく関係しているので(時には病気ということもあるそうです)

ときどき小児科で先生に状況を相談しながら

オムツが外れるその日まで気ままに焦らずバックアップしてあげれたらいいよね?

という結論。

どうせもっともっと大きなったら

『オムツしていた時かわいかったなぁ~』としみじみ懐かしながら思うんだから

今目の前の子供らしい姿を楽しみながら、のんびりいこうと思います^^

 

 

 

 

気に入ったらシェア
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


上の計算式の答えを入力してください

目次