MENU
ふーこ
このブログの運営者
5歳と7歳の子供と夫の4人家族。
ゆるーく無添加暮らしをしながら、手を抜くところは抜き、ストレスフリーに生きてます。
甘いものがやめられなかった『砂糖中毒症』の過去あり。お母さんが元気でいる大切さを痛感。今は健康そのものです!
無添加暮らしのあれこれ。子育てのこと。30代の美容までいろいろ書いてます。

みつろうクリームでテーブルのお手入れ。自然素材で安心して使える。

みつろうクリーム お手入れ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

みつろうクリームテーブルお手入れをしています。

unicoで購入したオーク無垢材のダイニングテーブルを購入して2年。

無垢材なので、時間がたつごとに、表面が乾燥してカサカサした質感に。

また、乾燥のせいか白っぽくもなります。

そのため、半年に1回程度、このみつろうクリームを使ってのメンテナンスは必須です。

今回は、無垢材のテーブルに使えるみつろうクリームをご紹介したいと思います。

目次

みつろうクリームとは?天然素材100%で子供がいるお家も安心して使える

我が家の購入しているみつろうクリームはこちらです。

みつろうクリーム

【原材料】

  • みつろう(無漂白)
  • 菜種油
  • 椿油
  • 亜麻仁油
  • ヒバ油

木製用のワックスには有機溶剤や乳化剤等が含まれている場合も多いですが、このクリームはすべて国産の天然素材だけでできています。

子供が食べこぼすテーブルなので、みつろうクリームならやっぱり安心。

それに、子供を寝かしつけした後に窓を開けて換気をしながらテーブルのお手入れする必要もなく、

子供がいる明るい時間帯にお手入れできるのでストレスフリーです。(アレルギーの状態にもよりますが)

 

みつろうは、子供が口にしても安全なクレヨンの原料となっていたり、化粧品の原料にもなっていていて、人間にとって害のない優しい素材です。

安全でエコな「みつろうラップ」というのも、みつろうが主材料となっていますよね。

https://fuuuko.com/beewax-ecolife

みつろうクリームを木に塗り込むことで、木の質感を蘇らせてくれます。

クリーム自体も嫌な香りもなく、ほのかなヒバの香りが気持ち良いです。

みつろうクリーム・基本的な使い方と保管方法

お手入れ方法はとっても簡単シンプルです。

  1. まず、テーブルの汚れ/ホコリを固く絞った布巾で落とす。
  2. 取れない汚れがあれば、サウンドペーパーでヤスリをかける。
  3. みつろうクリームを乾いたスポンジや布巾にとり全体に薄く塗っていく。
  4. 艶感をしっかりだしたい場合は、重ねてもう一度薄く全体を塗る。
  5. 30分~乾燥させて、完成。
ふーこ
吹き出しの内容サウンドペーパーでヤスリをかけると、白ぽくなりますが大丈夫です。みつろうクリームを塗ることで、周りと均一な色味に戻ります。

みつろうクリームの量はどのくらいが目安?

「少量を薄く塗る」とはいえ、実際どのくらいの量をつかえばいいのでしょう?

尾山製材のHPには使用量について、2畳で40gとしています。

160㎝幅のダイニングテーブルならば、15~20gほど良さそうです。

みつろうクリームを計ってみると、15gはこのくらいです。(重ねて塗る際はこの半分量でいいようです。)

40gのみつろうクリームを買えば、お手入れ約2回分ということですね。

多めに買っておきたいという方は、200gのみつろうクリームがおすすめです。

お手入れの頻度は?

3ヵ月~6ヵ月に1度を目安にお手入れをします。

表面がカサカサしてきて艶もなくなってきたら、メンテナンスの時期と考えていいと思います。

我が家はだいたい半年ごとにお手入れしてます~。

みつろうクリームは革靴のお手入れにも使える

木材だけでなく革製品のお手入れにも使えるとのことで、夫のビジネスシューズのお手入れの仕上げ磨きにもたまに使ってます。

撥水加工があるので、これでお手入れすると表面のツヤが長持ちするんです。

革のバックやベルトなどのお手入れにもいいですね。

使い道がいろいろあるのも、みつろうクリームのいいところです。

みつろうクリームの保管方法

冷暗所(日光が当たらず、湿度変化の少ない場所)に保管と尾山製材のHPには記載されていました。

2年以内に使い切りましょうとのことです。

無垢材のテーブルをお手入れしながら長く大切に使おう

みつろうクリーム テーブル
↑お手入れ後のテーブル

なにもコーティングされていない無垢材のテーブルを購入する際、

お手入れが手間かな?

汚れが染み込みやすいのかな?

小さな子供がいてボロボロなんでもこぼすうちは、やめたほうがいいかな?

と散々悩んで悩みました。

けれど、テーブルに触った時の質感、木の素材が部屋全体を優しい雰囲気にしてくれる気がして、

スタッフの方から聞いたお手入れ方法も、思ったよりも手間ではなかったので、

思い切って購入しました。

最初は、テーブルにボロボロこぼされるのが嫌で、ビニールカバーを敷いていましたが、それじゃ無垢材にした意味がない(苦)

と考え直しやめました。

無垢材だから、お醤油のシミとか残るかな?と思いきや、今のところ目立った汚れはなく、使えています。(すぐに拭き取ることは大事なようです)

ふーこ
汚れといえば、油性マジックで子供に書かれた箇所があります…。紙ヤスリですって、みつろうクリームを塗ったらあまり目立たなくなりました!

お手入れは、みつろうクリームを塗るだけでとても簡単だし、

なんならみつろうクリームを塗って、テーブルの艶が蘇る瞬間が心地よかったりもします。

目に見えてキレイになるので、嬉しくなるんです。(ついつい塗りすぎてしまいそうになるw)

みつろうクリームのおかげで

手仕事の楽しみがひとつ増えたし、無垢材のダイニングテーブルを選んでよかったなぁと思えます。

 

今後も、ダイニングテーブルは浮気する予定は一切なし。

子供が中学生、高校生、大学生と成長していく過程でも

ずっと長くこのダイニングテーブルを使っていこうと心決めています。

そのためにも、

優しく安全なみつろうクリームでゆるーくお手入れ、続けたいと思います。

 

\応援して頂けると嬉しいです/

にほんブログ村 ライフスタイルブログ オーガニックライフへ
にほんブログ村

 

気に入ったらシェア
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


上の計算式の答えを入力してください

目次