子育て 救命講習を受講したよ。内容や学んだこと。いざという時のためにママに受けてほしい 2020-10-12 yukof12 Kodomoとナチュララ生活 先日、消防局で行っている救命救急講習を受けてきました! 心肺蘇生法やAEDの使い方などの講習ですね。 これまでも何回か受けてきて …
子育て 2019年インフルエンザA型|6歳の異常行動。薬や脳症との関係はあるの? 2019-12-20 yukof12 Kodomoとナチュララ生活 2019年12月早々、兄さんインフルエンザにかかりました~(涙) 思ったよりも早く流行にのってしまった・・ インフルエンザの予防 …
子育て アトピーの子供が溶連菌に感染!発疹とかゆみがひどかった…(写真あり) 2019-08-10 yukof12 Kodomoとナチュララ生活 この夏、我が家の兄さんが溶連菌に感染しました。 もともと兄さんは3歳ピークのアトピー性皮膚炎もち。 5歳の現在は、食生活の改善な …
おすすめグッズ 手作りよりも市販の虫除けがおすすめな理由。子供におすすめはこれ! 2019-07-20 yukof12 Kodomoとナチュララ生活 子供の虫よけ対策 私が住んでいる地域では、ようやく気温が上がり始めたものの湿気がすごくて、蚊がかなり発生しています。 子供たちは …
子育て 出血症状にゾッとした。2歳の息子が血小板減少性紫斑病で入院した話。 2019-01-11 yukof12 Kodomoとナチュララ生活 ある日突然のこと。 我が家の息子(弟)が血小板減少性紫斑病という病気になりました。 元気で健康に育ってくれていると思っていても、 …
体に優しい食生活 冬のナチュラルな風邪予防。子どもと暮らす我が家の必需品と使用方法 2018-11-24 yukof12 Kodomoとナチュララ生活 寒くなってくると、しばらく風邪ひかなかったいつも元気な子どもたちも突然お熱を出したり、鼻水・咳をしたり・・・風邪が流行してくる時期になります …
子育て 子どもとママがりんご病に感染!ほっぺの赤みだけじゃない症状とは!? 2018-11-21 yukof12 Kodomoとナチュララ生活 ついに、りんご病に我が家の男の子たちがなりました。(ついでに私も(^^;) 2人もりんご病になるのは初めて! そのため、判断に迷 …
悩みやトラブル ママが結核に感染!子供の接触者検診の内容と予防薬服用について 2018-05-28 yukof12 Kodomoとナチュララ生活 https://fuuuko.com/hospitalization こんな事件が起こった我が家。 およそ90日間の入院を終えて …
子育て 子供が階段から落ちた!傷は縫わなくて大丈夫?処置方法と傷の経過 2018-04-23 yukof12 Kodomoとナチュララ生活 1歳にもなると、いっきに子供の行動範囲は広がります。 できるようになることも増え、目がますます離せなくなる年ごろですよね。 ふと目を …