美味しいものレポ カルディとiherbのたんぽぽコーヒー比較!コーヒー代用品ならどっちがオススメ? 2020-12-18 yukof12 Kodomoとナチュララ生活 アイハーブのたんぽぽコーヒーが美味しかったので 気になってカルディのたんぽぽコーヒーも買ってみました^^ アイハーブとどっちが美 …
便利&お気に入りグッズ エムケー精工マイコン餅つき機レビュー/メリット&デメリット/お手入れのしやすさは? 2020-12-01 yukof12 Kodomoとナチュララ生活 もうすぐ今年も終わってしまう~ という時期になりましたね。 ほんっとうに1年ってあっという間。 12月は大掃除にクリスマス …
子育て ワールドライブラリー/6歳男の子にオススメ絵本はこれ!夢中になって読みました 2020-10-19 yukof12 Kodomoとナチュララ生活 我が家では絵本購読サービスのワールドライブラリーを利用しています。 海外の絵本を毎月1300円(送料込)で届けてくれるサービス …
エコ ストージョ/stojo購入レビュー。メリット&デメリットや飲み物以外の使い道も 2020-10-01 yukof12 Kodomoとナチュララ生活 突然ですが、ストージョ(stojo)買いました~! マイ水筒はもっていたけど、それよりもコーヒーを飲む機会が多くてマイカップを探してた …
エコ IKEA購入品/エコラップが便利‼使い方と使用感も抜群によい◎ 2020-09-08 yukof12 Kodomoとナチュララ生活 IKEAで購入したエコラップ。サイズ別の丸いタイプでめちゃくちゃ使い勝手がいいのでご紹介します! 普段はハンカチタイプのミツロウラップ …
おすすめグッズ 子供の水筒/タイガー購入レビュー!サーモスより断然オススメのメリット 2020-06-03 yukof12 Kodomoとナチュララ生活 小学1年生になった兄さん水筒を新調しました! いろいろ調べた結果、王道のサーモスよりもタイガーがいい!!ということになりタイガーの水筒 …
便利&お気に入りグッズ &デコ/サーキュレーターの口コミと使い道。シンプル+機能シッカリで年中快適 2020-05-27 yukof12 Kodomoとナチュララ生活 2019年楽天の家電デイリーランキングで1位だった「&デコのサーキュレーター」。 昨年迷いに迷って我が家も購入して1年が経ちました。サ …
おすすめグッズ 無印の手動式鉛筆削り(大)レビュー。小学校入学準備に◎6歳児が使いやすい! 2020-01-09 yukof12 Kodomoとナチュララ生活 子供の小学校準備をちょこちょこはじめる時期ですね。 小学校では毎日えんぴつを使ってお勉強するし 授業中「鉛筆を削ってきたか~?」 …
子育て 6歳おすすめの本【レビュー】しぜんとかがくのはっけん366 2019-12-27 yukof12 Kodomoとナチュララ生活 6歳児(年長)が夢中になって毎日読む本。 それは『しぜんとかがくのはっけん366』という分厚い本。 口コミがよく、実際本屋さんで …
子育て ワールドライブラリーの口コミやメリットは?他社絵本購読比較とデメリットも 2019-11-24 yukof12 Kodomoとナチュララ生活 ワールドライブラリーの絵本購読を始めました^^ 世界中の絵本が毎月1冊自宅に届くのですが 初月はこんな素敵な仕掛け絵本が届きまし …