無添加ライフ– tag –
-
カルディで買える!無添加おやつキット発見。手作りゴマ団子を子供と作ったよ
大好きなカルディで見つけた、無添加のおやつキット。その名も『手作りゴマ団子セット』とーっても簡単で、子供と一緒に作れそうだったので、即購入。実際に作ってみました。私がある程度作る予定だったけど、ほぼ子供たちが作り…(触っちゃダメ~!!と言... -
ヴァーチェ/VIRCHEファンデーションは石鹸で落ちる?カバー力は?本音レビュー
ヴァーチェ(VIRCHE)のミネラルファンデーションを1本使い切りました。1本30gで4ヶ月もちましたよ~っ!(マスクでよりナチュラル薄メイクのせいかも…)思ったよりも長持ちするヴァーチェ(VIRCHE)のファンデーション。使ったきっかけは、『石鹸オフメイク』... -
30代後半子育て主婦、石鹸オフメイクを始める。普段のスキンケア事情も。
突然ですが…私の年齢は36歳。あれ、ついこの間まで30歳くらいだったはずなのに。。なんて時が経つのが早いんでしょう。20代、30代前半の頃はやらなかったけど、ついやってしまうことが1つ。過去と今の写真を比べて、昔はやっぱり若かったな~としみじみ思... -
醤油の選び方/安心安全、健康にいい醤油選びのポイントは?【保存版】完全ガイド
私たちが毎日摂取してるであろう『醤油』。お醤油は、もはやどの家庭にも必ずある基本中の基本!というべき調味料ですよね。みなさんは、決まって買う醤油はありますか?選ぶ基準は何かありますか?スーパーに行けば、いろんなメーカーの醤油がずらりと並... -
節分はオーガニック大豆・落花生で豆まき。中国産より国産を選びたい理由
お正月が過ぎると、スーパーやショッピングモールでは『鬼のお面』や『豆まき用の豆(落花生)』を見かけるようになりますね。そろそろ準備しなくちゃな、、と思いつつ私はいつもギリギリで購入するタイプなのですが・・・。みなさんのご家庭での豆まきは大... -
iherbたんぽぽコーヒーをレビュー/まずい?美味しい?コーヒー代用になるか?
アイハーブで初めて購入したたんぽぽコーヒー。それがめちゃくちゃ私のタイプで、もはやコーヒー代わりに毎日飲んでいます。どうしてこれまでたんぽぽコーヒーを購入してなかったかというと 絶対にコーヒーの味はしないでしょ 薄かったりクセがありそう... -
アイハーブ/パンプキンシードのレビュー!かぼちゃの種は体によい?
アイハーブを注文するときに必ずと言っていいほど注文するのがオーガニックのかぼちゃの種ドライロースト。大西洋の海の天然塩がまぶされていてその塩気も美味しい^^ついつい手が伸びてしまう、スナック菓子のようにクセになる味です。日本ではかぼちゃ... -
湯シャン生活3ヶ月目の体験談。湯シャン効果と変化は?かゆみやにおいはある?
実はひっそりと『湯シャン』(シャンプーを使わずお湯だけで髪を洗うこと)をスタートしてみました。もともと、雑誌や本やインスタで『湯シャン』というものがあるというのを知ってからひそかに気になっていたのですがよくよく湯シャンの体験ブログなどを読... -
無添加・オーガニックのクリスマスケーキを通販できるところまとめ
今回は無添加やオーガニックのクリスマスケーキを通販できるところをまとめてみました!我が家はというと…基本的には毎年手作りをしていますが、クリスマスのご飯作りと一緒にケーキ作りとなると結構大変で(汗)今年は無添加のスポンジ土台を購入して、も... -
ポストハーベストのリスクは?スーパーで気を付けたい食品と選び方ガイド!
ポストハーベストという言葉を聞いたことはありますか?ポストハーベストはざっくりいうと農薬です。海外から輸入して日本のスーパーで販売される果物などには防カビ剤などで腐らないように農薬が塗布されており、これらを総称して『ポストハーベスト』と...