MENU
ふーこ
このブログの運営者
5歳と7歳の子供と夫の4人家族。
ゆるーく無添加暮らしをしながら、手を抜くところは抜き、ストレスフリーに生きてます。
甘いものがやめられなかった『砂糖中毒症』の過去あり。お母さんが元気でいる大切さを痛感。今は健康そのものです!
無添加暮らしのあれこれ。子育てのこと。30代の美容までいろいろ書いてます。

Oisixお試しセットはコスパ最強。その中身と入会を決めた理由

オイシックスお試し

健康のため無農薬野菜や無添加の調味料をできるだけ選ぶようにしている我が家の食卓。

地元の無農薬野菜を扱っているお店の宅配を毎週注文して届けてもらいつつ、借りている畑で旦那が無農薬野菜を作っているので、そちらもあわせて食卓に出しています。

そんな中、ずっと気になっていた野菜が美味しいと評判のオイシックス(Oisix)

\ついにお試ししてみました!/

お試しセットの内容と価格
時短料理キットを実際作った感想
オイシックスのメリット
オイシックスのデメリット
オイシックスに入会!特典の内容

とりあえず、オイシックスってどんな感じかな?と気になっている方。

実際にお試しセット後にオイシックスへ入会した私の感想も交えてご紹介していきますので、どうぞごゆっくりご覧ください^^

目次

Oisixお試しセットを注文。すべて見せます!中身を大公開

\ピンポーン/

宅配便のお兄さんが届けてくれたOisixのお試しセット。(注文して5日後に到着)

ペットボトルと比較すると結構な大きさの箱です。
オイシックス

さっそく開けてみます!
オイシックス

ひとつひとつ、丁寧にキレイに包まれています。

お試しセットをネットで申し込んでから5日後に届きました。(日付の指定可能)

お申込みを受けてから野菜を収穫して送ってくれるそうです。

Oisixお試しセットは全部で17品。4000円相当→1980円とコスパ最強

オイシックスお試しセット
どどどーんとたっぷり届きました。

17品。お試し価格1980円(送料無料)

↑今回のお試しセット、かなりお得な特典がついていました。

ちょうど「Kit oisix1000万個突破記念」というキャンペーンをやっており、通常の無料おためしセット+1000万突破記念おためしセットがついていたのです。

これだけのボリュームの食材が詰まっている箱・・開けたときにめちゃテンション上がります!

届いた食材たちをひとつひとつご紹介していきますね。
【通常のお試しセット9品】
オイシックスお試しセット

  1. 〔Kit〕2人前/野菜とジューシーそぼろのビビンバ
  2. たつやのにんじん
  3. リーフ
  4. 新じゃがいも
  5. あめトマト
  6. 細もやし
  7. 〔Kit〕たっぷりケールのチーズナッツサラダ
  8. 【砂糖・食塩不使用】18種野菜凝縮!Vegeel
  9. とろーりなめらか ご褒美プリン

【1000万個突破記念お試しセット8品】
お試しセット

  1. ごはんに混ぜるだけ!チキンライスの素(2個)
  2. アボガド(メキシコ産)
  3. ふっくらジューシー油揚げ
  4. 深層水育ち 富士山麓たまご(6個)
  5. 【発色剤不使用】国産豚使い切りミニポークウィンナー
  6. とろーり絹豆腐
  7. 味が濃い イタリアントマト缶
  8. 液切りいらずツナフレーク オイル・増粘剤無添加

すべて合わせて計17品!!

お試しセットの中身が野菜だけでなく、

時短の調理キットや卵、ウィンナーなどなどバリエーション豊かな品揃えはウレシイですし、ワクワクします。

しばらく台所に立つのが楽しくなりそう。

お試しセットの中身は、時期によって変わるので、リアルタイムなお試しセットの内容はこちらをチェックしてみてくださいね。

Oisixお試しセットの中身を公式サイトで見る

オイシックスの〔Kit Oisix〕時短調理キットで作ってみた。手軽さや調理時間、味はどお?

忙しいママ大助かりの、オイシックス一押し時短調理キット、Kit Oisixシリーズ。

  • 必要な量の野菜
  • 味付けに必要な調味料
  • ほぼ出来上がり真空パックのメイン食材
  • 超簡単な調理のみで時短料理ができる
  • 一袋で献立完結

と、Kit Oisixがひとセットあれば、

献立に悩む必要なし!

材料を買いそろえる必要なし!

忙しい時、手抜きしたいときに本当に大助かりなんです。毎日じゃなくても時々こんなお助けアイテムがあったら、ありがたいの一言。

今回のお試しセットに入っていたのはこちらです。KitOisixのビビンバ献立に加え、サラダのKitもついていました。

  • ジューシーそぼろ野菜のビビンバ+小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ
  • たっぷりケールのチーズナッツサラダ

Kit Oisixで調理時間が大幅削減。ジューシーそぼろ野菜のビビンバ×小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ

kit Oisix
Kitの袋を開けると、使い切れる材料が入っています。
Kit Oisix
これ以外で、自前で用意するものは、中華だしのみです。
説明書の表紙に用意するものが書かれていました。

レシピはこのように写真付きなので、調理過程がとってもわかりやすいです。
kit Oisix

では、作業開始!

①まず野菜をカットする。

※人参は予めカットされていましたが、洗うと鮮度が落ちる野菜は調理時に洗ってカットします。小松菜・ニラ・えのきは自分でカットしました。
kit Oisix

スーパーで売られているカット野菜は、変色を防いだり鮮度を保つため次亜塩素酸殺菌剤で洗っています。本来なら水洗いでいいはずなのですが・・。Oisixはそのような添加物は一切不使用。水洗いのみカット野菜は安心ポイントですね♬

②材料を順に合わせて炒めていく。

kit OisixKit Oisix

③火を消して付属の調味料を加え混ぜる。

「化学調味料無添加ナムルだれ」と「豆板醤」を加えました。

④スープ作り

小ねぎを小口切りにカットし、お豆腐は1㎝大に切ります。
Kit Oisix
材料と合わせて煮立たせ自前の中華だし味を調えれば完成。Kit Oisix
野菜もりもりのビビンバとスープで立派な1食分のごはんができました。

思った以上にボリューミー!!

お試しの感想

  • キッズ2人前の献立でしたが、大人2人でも十分なボリューム。
  • しっかり味付けで美味しい。豆板醤は少しの量でも辛いので入れすぎ注意。
  • 味のりを入れた中華スープ美味!普段のレシピにも取り入れたい。
  • 野菜をモリモリ摂取できる。
  • 子どもには野菜を細かく切ると食べやすいかな。

お試しセットで、たくさんの食材とプラスでこれだけのボリューミーな食事が食べれるなんて、ほんとお得だ・・・と感心。

Kit Oisixは様々な献立を取り揃えているので目移りするほど。
子供や家族の好みに合わせて選べて、やはり楽ちんなので、入会後もちょくちょく注文しています。

Kit Oisixの献立一覧をみてみる

たっぷりケールのチーズナッツサラダ

KitOisix

材料はすべて揃っているので、食べやすく切って合わせて盛り付け。

チーズとナッツ・ドレッシングをかけて完成です!

生野菜をたっぷりおいしく食べられるサラダが食卓にあるだけで、一気にバランスの取れた献立に早変わりです。

朝ごはんにこのサラダを出すと、旦那がむしゃむしゃたくさん食べてくれました。

これだけの生野菜を朝から摂取すると、

「1日のいいスタートだ~!」と気分が上がります。

子供たちは、ケールの苦みがちょいとまだ大人の味だったようです。

【ケールの豆知識】
美肌効果から生活習慣の予防まで、健康を維持するために必要な栄養素がたっぷり詰まった超優秀野菜で「野菜の王様」とも言われています。

お試しの感想
  • 材料切って合わせるだけなので手間をかけず立派なサラダ料理ができた。
  • 新鮮野菜の生の濃い美味しさを堪能できる。
  • ケールの苦み、子供に不評。
  • ケールの苦み、大人はやみつき。
  • チーズとナッツのトッピングでカフェサラダのような見栄えと味に。

https://fuuuko.com/kitoisix-report

https://fuuuko.com/oisix-obento

【Oisix】オイシックスのお気に入りポイント

Oisixのお試しセットを頼んでみて気に入ったポイントをまとめました。

お試しセットのココが好き

  • 17品1980円(4000円相当の内容)で超お得にお試しできる。
  • 野菜がとにかく美味しくて味が濃い。新鮮。
  • ミニトマト嫌いだった子供がやみつきになった「あめトマト」
  • 卵や無塩せきウィンナーは、さっそく子供のお弁当作りに大活躍。
  • 時短調理キットで1食分ご飯作りの手抜き&時短ができる。
  • スーパーでなかなか購入できないこだわりの卵も嬉しい
  • プリンが入っていて子ども大喜び。(1個なので我が家は半分こずつ)

入会するかしないかはおいておいて、とりあえずこのお試しセットを注文するというだけで、めちゃめちゃお得だと感じました。

食費から1980円出して、17品ものこだわっている食材を手に入れることができるのだから、もうこのセットだけで普段の食卓をより豊かにしてくれます。

実家の母の分も申し込んで送ってあげたら、とっても喜ばれました^^

【Oisix】オイシックスの残念ポイント

お試しセットだけ言えば、満足が大きすぎて残念ポイントはほぼありません。

ただ、手に取った食材をパッと見では、よくわからない曖昧な部分が少しありました。

野菜はひとつひとつ袋詰めされ、生産者の名前が書いてあるだけど、農薬の有無や使用量の情報も載せてほしいな~という点についてです。(公式HPで商品を検索すると表示されていますが、パッと確認できないという部分で)

農薬ゼロへの取り組みを行い、有機野菜の提供もしているのだから、その辺についての情報をよりダイレクトに届けてほしいと感じました。

極力農薬を使わない有機野菜を扱っているので、食材ごとの詳細を袋に記載されてたら分かりやすいな。(ボソッ)

ふーこ
ちなみに・・。お試しセットが届いた後、勧誘の電話があります!2日間連続で1日1回ずつかかってきましたが、用事ででれませんでした。1日に何回もかかってくる!というしつこさはなかったのでご安心を~。

【Oisix】オイシックスの安全性はどうなの?

オイシックスは、以下の取り組みを行っています。

  • 有機野菜を扱っている。
  • 合成着色料・保存料は一切不使用。
  • 加工品の主原料に遺伝子組み換え原料は不使用。
  • 高精度の装置による放射線検査を実施。
  • 商品だけでなく生産地の土・水・飼料の環境検査も実施。

より具体的なこだわり、Oisix独自の畜産物・農作物・加工食品等の安全性の基準についての詳細は以下のサイトで確認することができます。

気になる方は一度目を通してみることをオススメします。
公式サイト「Oisixたべもの安全宣言」をみる

おいしっくすくらぶの入会を決めたよ。入会特典はあるの?

オイシックスお試しセットを購入して、圧倒的な満足感を得ることができたので入会を決めました。

入会となると何やら大ごとで、それだけで費用や手間がかかりそう・・な印象ですがそんなことは一切ありませんでした。

最後の最後に、決め手になった3つのポイントはこちらです。

入会費・年会費やキャンセル料が無料。解約料もなし
会員になると、一般購入よりも送料が大幅にお得。
毎週購入する義務はなく、不要な週はキャンセルが自由にできる。

特に入会するからといって、こちら側が負担に感じる部分はひとつもありませんでした。

そして、入会しちゃおう!と後押ししてくれる豪華なお得特典も魅力的でした。

オイシックス入会時の5大特典がお得すぎる!その中身は?

オイシックスのお試しセットを購入した上で、「おいしっくすくらぶ」への入会を決めると5大特典が付いてきます。

かなりお得な特典なので、利用しないと勿体ない~!と思い、私もさっそく利用しました。

➀「牛乳飲み放題サービス」1か月無料

牛乳飲み放題サービスとは?

毎月1280円(税抜き)を支払えば、対象商品がお買い物1回につき最大3つ無料になるサービスです。牛乳だけでなく対象商品は約40種類以上用意されています。
Ex;ウィンナー、ヨーグルト、パン、卵など・・冷蔵庫に常備したい食材も対象商品です。


1度の注文で3品無料なので、毎週注文(1ヵ月4回)すれば最大12品無料になるということです。

例えば・・300円の商品を3つ注文すると、合わせて900円。1ヵ月に1度の注文であれば、1280円よりも下回るため損してしまいますが、1ヵ月に2回注文すれば900円×2回で1800円♪利用すればするほどお得になるというサービスです。

※同じ商品を注文しなければいけないという縛りはなく、その都度自由に対象商品から選択することができます。

おいしっくすくらぶ会員の2.5人に1人が利用しているという大人気サービスだそうです。

ふーこ
1ヵ月無料の期間は、1回注文する度にタダで3つの商品をもらえるということ。お得ですね。 

②3か月送料無料(全国どこでも)

ただし4500円以上の注文で定期宅配の送料無料となります。

③クーポン3000円分プレゼント

1回の注文が5000円(税抜)以上の場合につき1000円OFFのクーポンが使えます。
※一度に3000円分のクーポンは使えません。

1000円分のクーポンを3回も使えるのはお得!この機会に試したい商品を積極的に注文したいですね。

ふーこ
私は、この1000円オフのクーポンを利用してKit Oisixを注文しました!

④「オイシックス殿堂入り商品」1か月限定割引

入会後1ヵ月間限定で、対象の商品が10%以上割引になるサービスが付きます。

オイシックス殿堂入り商品とは、利用者の評判がよくOisix殿堂委員会が認めた商品にことで、様々なジャンルの食材50種類以上が殿堂入りしています。

例えば・・こんな感じで割引されます。(2018年6月現在)

  • 有機栽培小松菜  320円→288円
  • ふんわり豆腐ハンバーグ  540円→486円
  • 発色剤不使用ポークウィンナー  165円→148円

などなど!色々ありましたよ。

⑤「Oisixのやさいめし」オリジナルレシピブック付

Oisixの野菜をおいしく食べられるオリジナルのレシピ本がもらえます。自分のレシピの幅が広がりそうですね。

オイシックスお試しセットを購入して。まとめ

オイシックスお試しセットを購入した結果、おいしっくすくらぶへの入会を決めた我が家。

安心・安全な食材で作ったおうちごはんを家族に食べさせたい。

この想い日々のごはんづくりのベースにあるので、

安さだけで選択するのではなく、どこでどのように食材たちが作られたのかを重視して選択したいのです。

とはいえ、オイシックスは近所のスーパーで購入するよりも価格が高いです。

毎月4万円で食費のやりくりをしている我が家にとって、工夫した利用が必要になります。

そのため、我が家の場合はオイシックスを毎週ではなく、月に2回としています。

https://fuuuko.com/oisix-yarikuri

https://fuuuko.com/oisix

ふーこ
毎週購入しなければいけないといったしばりがないので、利用しやすいです!

家族の食卓が安全に豊かなになるように、上手に活用しましょ。

まだお試しセットを試していないという方は、ぜひ一度お試ししてみることをオススメします。

そんな中でお気に入りの食材と出会えたら、私も嬉しく思います。

オイシックス公式サイトをみる



気に入ったらシェア
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


上の計算式の答えを入力してください

目次
閉じる